8月29日(土) 高林陽展(立教大学)「感染症から見た精神疾患史の新たな可能性」【終了】の「参考文献一覧」をアップロードいたしました。ご参照ください。
高林陽展の記事一覧
立教大学高林陽展研究室では2018年から、「ヒストリー・カフェ 精神医療の歴史」という一般向けのイベントを開催してきました。このイベントは、講師からの話題提供に続いて、お茶菓子を頂きながら、参加者同士で疑問点や感想をシ...
3人の研究者が「感染症史研究の最前線」をテーマとして、各自の専門領域の研究状況や課題そして展望を語り、参加者の皆様と知見を共有します。メディカル・ヒューマニティーズ(医療の人文社会学)の研究者・大学院生の方々を中心に、関...
7月25日(土) 廣川和花(専修大学)「日本の感染症史研究の現状と課題」【終了】の「参考文献一覧」をアップロードいたしました。ご参照ください。
レファレンス Creighton, Charles. A History of Epidemics in Britain: From A.D. 664 to the Extinction of Plague. Cambr...
7月20日(土)、2019年度第1回ヒストリー・カフェ「精神医療の歴史」を開催した。このイベントは、文字通りコーヒーとお菓子を手もとにおきつつ、歴史家と参加者たちが、精神医療の歴史というテーマについて語りあうというカジ...
草津聖バルナバ教会・リーかあさま記念館 そのようなフィールドワークのさなか、いささか想定外のことに出くわした。フィールドワークで訪れた聖バルナバ教会で、草津にある国立ハンセン病療養所栗生楽泉園の男性入所者Aさんにお話を...
2017年6月14日、ロンドン西部ケンジントン地区の公営住宅グレンフェル・タワーで80名以上の死者をだした火災事件が起きました。日本でも比較的詳細に報道されたのでご記憶の方も多いでしょう。24階建ての建物があっという間...